top of page

全室に「オゾン発生器」を導入しました

  • 会議するなら 田中土地管理株式会社
  • 2020年7月7日
  • 読了時間: 1分

従来より設置しております「空気清浄機」に加え、このたび「オゾン発生器」を全室に設置致しました。


「オゾン」はご存じの通り、一般生菌・サルモネラ菌・ボツリヌス菌・大腸菌・ノロウィルス・インフルエンザウイルスなどの殺菌、不活性化が確認されております。


弊社は、閉館後より明朝まで オゾン濃度 約0. 1 ppmで除菌を終え、一度換気いたします。さらに、皆様のご使用中は、0.03~0.05ppm (自然界の森林に近い値) を超えない安定した範囲で稼働いたしておりますので、刺激や不快感なく安心してお過ごしいただけます。


また、会議室入れ替えの度に、テーブル・イス・各スイッチ類 他 次亜塩素酸ナトリウムで清掃しております。


コロナ禍、皆様の安全・安心のためスタッフ一同、今後も鋭意努力いたします。



※(参考)

労働環境のオゾンガス濃度許容値 日本産業衛生学会 勧告値 0.1ppm 以下。

作業環境許容濃度とは労働者が1日8時間、週40時間程度、肉体的に激しくない労働強度で、有害化学物質に暴露される場合に、その物質の平均暴露濃度がこの数値以下であれば、ほとんど全ての労働者に健康上の悪影響が見られないと判断される濃度です。


※アメリカ・ドイツ・スイス・ベルギー・オーストラリア・イタリア等、世界基準も

0.1 ppm以下です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
会議するなら新橋貸会議室 閉店のお知らせ

「会議するなら新橋貸会議室」は、諸般の事情により、2024年9月30日を限りとし閉店することとなりました。今までご利用いただきましたこと、心より感謝申し上げます。急な決定となったため、このような形での連絡となりましたこと、お詫び申し上げます。...

 
 
 
5類感染症移行後の対応について

平素より「会議するなら」をご利用いただき誠にありがとうございます。 1.当面の間、消毒液は各階エレベータ前等への設置を継続いたします。また全室に、オゾン  発生器・空気清浄機を設置しております。 マスク着用は主催者等の判断に委ねますが、貸会議室としての性質上、着用を推奨いた...

 
 
 
新型コロナウイルス感染症における今後の対応について

平素より「会議するなら」をご利用いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症における今後の対応について下記に基づいた対策にご協力お願い申し上げます。 1. ご予約いただきました後でも「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」            ...

 
 
 

Comments


bottom of page